毎年恒例のお餅つきも今年はいるかの会のメンバーで
お手伝いさせていただきました。
◉さくら組・岡本さん
一生懸命にお餅を杵でついている年長さんに、年少さん年中さんも「よいしょー」「頑張れー」と声を掛けながらみんなで楽しみました。なかなか家庭では体験できないので、とても貴重な体験でした。
◉ゆり組・吉田さん
機械でついた餅を子供たちの食べやすい大きさにちぎって、
きな粉やしょうゆをからめるお手伝いをしました。大変でしたが、
お餅を届けた時の子供たちの嬉しそうな顔に、参加してよかった
と心から感じました。 |
最近の活動 >